2015年8月31日月曜日

マルちゃん正麺がリニューアル!

こんにちは!さんねぇです。

今回はレビューブログからの情報ですブログで口コミプロモーションならレビューブログ 

 マルちゃん正麺をご存知ですか?

北海道ではマルちゃんの東洋水産が生めん、カップラーメンで断トツのシェアを誇ります。

本州に行くとマルちゃんをなかなか見かけない中で、初めて「正麺」を食べた時の感動と言ったら!!

なまらうまいっしょ~!


正麺が全国で買えるようになり、高い評価を受けているのをみて、道民はとっても嬉しいのです。

正麺は今までの乾麺と全く違う製法で作られています。

生めんをゆでずに乾燥させ、でんぷんが糊化するのを止めているので、

ゆでた時のふっくらもちもち感が既存の麺と全然違うのです。

また、下の写真にあるように、どんぶりにも小さい鍋にも入れやすいように、

丸い形状をしているのも特徴です。




さてさて、8月10日より、マルちゃん正麺 リニューアル

麺とパッケージが『麺が「進化」!』というキャッチコピーをしょってリニューアルされました。

「醤油味」・「味噌味」・「塩味」が、配合を変更することで、しっかりとした、生麺に近い食感に。

「豚骨味」は、より豚骨ラーメンらしさを感じる、歯切れの良い麺になりました。


開発者から120%おいしい茹で方を伝授頂いたのでご紹介します。

 鍋の沸騰したお湯に麺を入れるのですが、コツが2点あります。

1、最初の1分間は触らない!

2、1分を過ぎたら、1回だけひっくり返し、触らない!

いつ麺に触れるのかというと、

どんぶりに入れる時に麺をほぐすそうです。

ポーチドエッグを作るときに生卵をお湯に入れて放置するのですが、

それと全く同じような工程でインスタントラーメンをつくることにびっくりしました。




簡単で超美味しい!

マルちゃん正麺で今日も良い一日を祈っています★

さんねぇ

0 件のコメント:

コメントを投稿